SSブログ
前の30件 | -

20090524

AUDUSDも0.776で売ったら、じわじわと0.786へ。
時間外取引でも0.78台を維持。
いやな感じ。

EURUSDを1.39で売ったら、さくっと1.4越え。
時間外取引でも1.4台を維持。
やばい。

先週、円高のようで円安だから地味だけど、ドル安が急激に進行。
GMへの税金投入は織り込み済みだろうし、米国債格付けが実体と合ってないのは周知だろうし、現実の格下げは先だろうし、株価も天井に近いと踏んで豪ドル売り、そして指値でユーロ売り。
これが見事に裏目。
米国トリプル安?
待ちに待った機会に逆に動いてしまったらしい。
時すでに遅く、大きな含み損。

このところ、ダウ平均は引け際に下げ幅を縮小することが多いような気がする。
作為的な動きに見える。
作為的ならば、作為が無ければ大幅に下げて引けていたということだから、大局的には下げに向かっている筈。
天井ならば、トリプル安でも豪ドル売りは悪くない。
もう少し様子を見よう。

問題はユーロ売り。
金曜のダウ平均は少し下げて引けたけど月曜のニューヨークは休みだから欧州勢が好き放題に動くだろうし、GMの債権問題はこじれそうだし、時間外の動きからして調整は未だ先かもしれないし、日本のドル買い介入は当面ないことが判明してしまったし...。
損切りかヘッジか。
含み損が大きいし、大台に達してるから、損切りしてドテンするには遅すぎる。
USDJPYを売るのも一つの手だけど、円高ではないからヘッジにならないかも。
調整に入るまではEURUSDを逆指値で買って逆指値で売るヘッジで凌ごう。
ユーロが高値を更新するようなら、買ポジを売ポジの倍にして利益を狙うのも有りか。
資金が残っていればだけど...。

なんだかんだ言っても最も安全な通貨は未だドルだし、株価は天井に近いし、ここで転んで再び裏目になったら立ち直れそうもないし...、神様仏様オバマ様。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

シルヴィ・ギエム

先日、NHKでギエムのボレロが放送されていました。
最後のボレロの後のベジャール追悼公演のボレロです。
まさか地上波でギエムの最新映像を見れるとは思っていなかっただけに感無量です。
さすがに40歳を過ぎているから体力が落ちているのでしょうが、それでも、研ぎ澄まされた感性を忠実に表現する抜群の演技力を随一の精度とキレを誇る史上最高の技が支えていました。
ボレロを最初に踊ったダンサーもジョルジュ・ドンも凄かったのですが、それらに並ぶ歴史的なボレロだと思いますし、ダンスの技術や解釈の面白さや洗練度ならば史上最高のボレロです。
脇を固める東京バレエ団もよい出来でした。
振付も面白かったし。

昔は30年に一人の天才だろうと思っていたのに、誰も追随できないから50年に一人の天才になってしまいました。ギエムが凄いのでしょうが、クラシックバレエファンとしては一抹の寂しさを感じます。

それにしても、ジル・ロマンは素晴らしい。
ギエムほど先鋭的ではないけど、ギエムに最も近いレベルのダンサーだと思います。
やはり、よい振付家がいないとよいダンサーは育たないのだろうか。
だとすると日本の未来は暗いなぁ。

812SH

1年8ヶ月前に812SHを2台購入しました。
現在、2台とも電池パックが膨張し、蓋が押し上げられています。
おかげで、充電トレイで充電するのが一苦労です。
片方は、電話に出ようとしたら蓋が自然に外れて電池パックが外れてしまいました。
携帯電話会社の公式回答は、有償のサービス(あんしん保証パック)を付けていない以上、電池パックを有償またはポイントで購入してもらうしかありませんとのことです。
一応、回答義務を持たないメーカーにも、どうにか無償で対処してもらえないか訊ねてみましたが、当然ながら回答拒否です。
普通に使っているのに、1年8ヶ月でコレではやってられないというのが正直なところです。
電池パックを購入しても、1年8ヶ月後には同様の状態になるのでしょうし...。
家電なのに...。
数万円もするのに...。

以下は、中央が膨張してるから一端を灰皿で押さえると他端が浮き上がってしまう我が家の812SHの電池の写真です。
Image0941.jpgImage0921.jpg
2009年3月7日現在。
ポイントで購入しようとしたら在庫切れらしく、結局はSANYO製の代替品を現金購入しました。悪い秋田犬に噛まれたと思って忘れます。
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ナタリヤ・オシポワ、アンナ・アントロポワ

2008年12月4日、東京文化会館でボリショイバレエのドン・キホーテを鑑賞。

バジル役のイワン・ワシリーエフの跳躍はモノ凄い。
踊りは粗すぎ。
特にリフトに難あり。

キトリ役のナタリヤ・オシポワの超絶技巧に呆然。
とてつもなく速い演奏に遅れることなく、目を疑う超絶技巧のオンパレード。
その動きは速く鋭く大きく高く正確で自然で美しく躍動感に溢れてます。
ニーナのキトリを超える可能性がある唯一のバレリーナかも。
技巧では軽く超えてるから、そろそろ、技巧よりも情感を優先する場面を増やしてもよいかも。

ジプシーの踊りに感動。
ボリショイならではの踊り。
音楽、演奏、振付、衣装がよい。
そして何よりも、アンナ・アントロポワのカッコいい踊りに痺れました。
後でアンナ・アントロポワのジプシーの踊りをYouTubeでチェック。
カッコいいけど、衣装、演奏、踊りが微妙に違っていて、あの感動は再現せず。
もう二度と無い名演だったのかも。
立ち会えたことに感謝。

キューピッド役のスタシケヴィチには妖精っぽい魅力あり。
第1バリエーションのクリサノワは秀才っぽい好演。
サンチョ・パンサとジプシーのコールドはボリショイらしくて良い雰囲気。

全体としては、ワシリーエフ、オシポワ、オシポワ、アントロポワ、オシポワ、オシポワ、オシポワという感じ。
ジェットコースターのような楽しい舞台でした。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

-20081108

破綻しました。
再びヘッジして少し稼ぎましたが、最後に売りポジが3枚になったところで100円越えで全ポジ精算です。
その後、損大利小で完全に破綻しました。
100通貨単位のマネパnanoもあと一回の取引で破綻しそうです。

ようやく、ストップ:リミット=1:2で勝率4割以上をキープできなければいずれ負けるということを理解しました。
痛い授業料でした。
まあでも、悪夢にうなされて実業に集中できないぐらい満喫できました。
もう満腹です。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

-20081101

嵐の相場でひどい目に遭い続けました。
ブログを更新する気力も萎えてました。
不安にかられて無計画に両建てにしたり解消したりしたもんだから既に8万円の損失です。

その上、現在のポジションは...
92.80USDJPY10,000S
93.20USDJPY10,000S

現在のドル円は98.6...。
たいそうな含み損で致命的な実質レバレッジでございます。

このポジションが救われる日はくるのでしょうか?
来週?半年後?1年後?5年後?10年後?

口座が破綻するのはいつなのでしょうか?
来週月曜朝?昼?夜?

自分に殺意を覚えた一週間でした。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

-20081025(大暴落&破綻連発)

金曜日の大暴落は凄まじいものがありましたね。
一日で、米ドルが8円ぐらい、豪ドルが10円ぐらい、ユーロが15円ぐらい、ポンドが20円ぐらいの滑落。
NY時間に少し戻したようですが、キャリー取引の巻き戻しに加えて積極的な円買いが一気に進行した感じですから、来週も下振れリスクは高そうです。

今週は、私の口座も何度も閉鎖に追い込まれました。
連勝記録を更新していたのが嘘のような裏目っぷりでした。
家庭内債務不履行勃発で私の信用は地下に潜りました。
家庭内IMFの監督下で堅実に再建を目指すことで何とか融資を引き出しました。
米ドルが86円を切ったら家庭内IMFも破綻ですから堅実ともいえないかもしれませんけど...。


月曜

6時に開いた窓は7時に埋まってましたね。
やはり今日はレンジ相場かな。
豪ドル売りを繰り返しましたが、エントリーのタイミングを誤って損しました。
月曜はやっぱり様子見が妥当ですね。
とうとう連勝記録がストップしました。

今日の確定損益 -1000円
現在の含み損益 +5000円

ダウがプラス圏なんですかね。
AUDJPYの売ポジの含み損が急増中です。
71円のナンピン注文もヒットしてます。
もうすぐUSDJPYの買ポジの含み益ではカバーし切れなくなりそう...。

寝ようとしましたが眠れないので再参戦。
豪ドル売りスキャルで連勝記録を更新してしまいました。
我ながら粘り腰に呆れる10連勝です。
証拠金は出金で減りましたが、今日の勝ちで10万円を突破しました。
もう少し見たら寝ます。

今日の確定損益 +6000円
現在の含み損益 +11000円


火曜~金曜

いやぁ、ひどい相場でした。
下げ止まったと確信したところに下落続落暴落ですからね。

強制ロスカットの嵐です。
マネパのnano口座は破綻寸前。
FXonlineの口座は破綻して閉鎖状態。
外為オンラインの口座は破綻して、一度は出金した資金を入金して更に破綻し、金曜日に証拠金を24万円投入して再開したら早速の含み損。
この資金投入時には妻に怒られ、米ドル買いしかしません、売りから入ることは当面しません、実質レバレッジを引き下げます、と誓いました。
本質的ではないような気もしますが、負けた人間が偉そうに解説しても説得力がありませんから、やむを得ません。
カネガナイノハクビガナイノトイッショ...。

さてどう動こうか

【妄想の結果】

前回の妄想時に何を考えていたか忘れてしまいましたが、全体的な流れは大体あってたと思います。
しかし、実際のレートはといえば、だいぶ妄想と離れてました。

・10月の米ドルの底は103円だと思っていたのに98円まで達した。
・ランドの底は10.5~11だと思ってたのに、9近くまで達しました。
・USDZARの天井は8.5だと思っていたのに10.8まで達した。
・豪ドルの底は78円程度だと思っていたのに、63円まで達しました。

誤差の最大の要因は、
・ダウ平均がすんなりと10000を割った。
・強烈なドル高が止まらなかった。
だと思います。

ロイターのホームページに「世界恐慌」の文字が躍るとは思ってもいませんでした。
CDSの話は核ミサイル並みに恐ろしいのですが、心配しても無駄なことはみんな分かっているでしょうに...。
これが「パニック」ということなのでしょう。

自由競争を他国にまで押し付ける米国が公的資金注入にまで踏み切ったのは英断だと思います。
米国人全体の罪だと認めたに等しい行為ですから。

米国には、注入を決定しても株価はあまり反発しなかったから注入は愚策とか言ってる人たちがいるようですね。
アホですね。
連携利下げでも止まらなかった強烈な下落を止めたのは奇跡的な成果でしょうに。
ファンダメンタルズもボロボロなのに、それ以上を望むのは強欲というものです。
米国に強欲なアホがいるうちは株価も更に下落する可能性がありますね。
そして、強欲なアホが完全に消えて辛く厳しく年月を過ごす覚悟が浸透したとき、デフレも終わるでしょう。
強欲なアホは、デフレを長引かせているだけです。

【どう動こうか】

さて、私にとっての問題は、ドル高と円高のどっちが先に終わるかです。
借金返済で証拠金も半減してますから、読み違えは生死に関わります。
米国には強欲なアホがいて注入を邪魔しそうですし、
USDZARの反落の程度>ZARJPYの反発の程度ですから、ドル高が先に終わると思います。
そうなると、円高ドル安です。
しかし、95円割れでは日銀の為替介入が怖いから、落ちても95円だと思います。
で、95~100円でもみ合っているうちに、日経平均がフライング気味に暴騰すると思います。
日経平均はダウ平均の鏡でしかありませんが、急増した個人投資家は利益を出すまで粘ろうとするでしょうから、先週に続いて史上最大の暴騰をやらかしそうな気がします。
そのうち、東京->ロンドン->ニューヨーク->東京という4連チャンで株価が上がる日も来るでしょう。
そうなれば、大底だか二番底だかが確認されることでしょう。
まとめると、市場の動きの予想(妄想)は以下のとおりです。

月曜 乱高下(CDS懸念でダウ平均が下落して引ける)
火曜 株暴落(米ドル100円割れ)
水曜 株続落(米ドル95円到達。ダウ平均は少し上げて引ける)
木曜 株暴騰(米ドル100円回復。)
金曜 乱高下(CDS懸念が下火になる。ダウはプラスで引ける)

FXonlineでは、ランドの買い上がりでいきます。まずは9.5で買って10.5で売りかなぁ。
(USDHKDも魅力的な水準だけど買うのは未だ早すぎるだろうなぁ)
マネパnanoでは、朝に成り行きで約定して夜に決済かな。
(まずは資金を入れないと...)
メインの外為オンラインでは、100円買いの米ドルは保持、AUDNZDを1.08で買う注文セット、できれば夜にスキャル。
水曜には豪ドルかユーロを買いたいなぁ。週末までには売るだろうけど...。

-20081018

今週は二番底を確認する週だと思っってましたが来週に持ち越しですね。
私はZARJPYに振り回された一週間でした。
でも再々開してからは負け無しで連勝記録を更新中です。
勝つまでやれば勝てる乱高下だからでしょうね。
証拠金は17万円になりました。

まずは借金を返済します。
次にFXonlineに入金します。
やはり外為オンラインのZARJPYのスプレッドは厳しすぎです。
次にマネパのnanoに入金する予定です。
100通貨単位の取引を試してみます。

来週は月曜のダウがプラスで引けるかマイナスで引けるかですかね。
想定外の事が起こらなければ...。
何か起こるんでしょうね...。


月曜

外為オンラインのポジションは総て含み損。
 USDJPY100.25B
 NZDJPY60.88B
 AUDNZD1.1169B
FXonlineのZARJPYは買いから売りに転じて含み損。
つまり、ぜんぶ含み損。
調子悪し。

今日の成績(22時時点)
確定損益 -3,000円
含み損益 -7,000円

細かな動きにトレールが振り回された感じ。
損切りは難しいですね。
ちなみに、AUDNZDは損切り無しです。
高値で掴んだので一時は一万円近い含み損でした。
長い付き合いになりそうです。


火曜

昨日はあの後、更にスキャル。
一日の取引回数は過去最多の50回以上となりました。
終了時には全ポジ精算完了。
長い付き合いになりそうなポジションまで精算してしまいました。
ポリシーなんて考えるだけ無駄な私。

昨日の成績
確定損益 +10,000円
含み損益 0円

最後に円高に備えて101.5円の米ドル売り注文を入れました。100pipsのトレール付きです。

朝。
寝過ごしたら日経平均が爆上げでした。米ドルは103円。もちろん約定後にストップ精算されてました。これで昨日の利益がパアです。急激に上げたのか、かなりのスリッページでした。
どうせ落ちるのにそこまで上げることないじゃないかと頭にきてAUDJPYを売りました。73円近かったのでチャートも見ずに成り行き売りです。

夜。
日経平均は1000円超の爆上げだったそうな。まずい。今日のダウに勢いをつけてしまったか。
実際にはダウに勢いがあったのは最初だけだったらしく、前日終値付近で揉み合い。

まずはAUDJPYを利確。後は米ドルの買いと豪ドルの売りでスキャル。それにしても豪ドルの暴れ方はカジキマグロ級。スキャルでナンピンしてしまいました。

今日の成績
確定損益 +6,000円
含み損益 0円

ZARJPYを売り持ちしてたFXonlineはもちろんマージンコール。残高400円。これをあわせると今日の確定損益は+1000円程度かな。

ダウが大幅下落しなかったのは円高の終幕の合図か。
終幕に向けて米ドルと豪ドルの売りポジを持ちました。


水曜

朝。
含み益が出てたので全ポジにトレールをセット。
すぐに精算されてしまいました。
意外に反発するなぁ。
これも円高の終幕の合図か。
米ドル100円買いと豪ドル65円の買い注文をセット。
毎日が奇跡だからヒットしないとも限らないかな。

夜。
日経平均の下落は最後に小幅上昇。
これも円高の終幕の合図か。
今日のダウが上昇で引ければ円高の終幕かな。
下落で推移してるから、終幕はまだ先かも。

今日の成績
確定損益 +15,000円
含み損益 0円


木曜

朝。
米ドル100円買いと豪ドル65円の買い注文がヒットしてました。
ダウ平均の下落幅は700超だったそうな。
日経平均はどうなっちゃうのだろう。
米ドルはともかく、豪ドルはカジキマグロ級だから日中のセリングクライマックスが怖いなぁ。
幸い豪ドルポジションは僅かにプラスだったので精算しました。
さていくらで買い直そうかと思っていたら、ZARJPYが9.4。
買ってしまいました。

現在のポジション
10,000USDJPY100B -4,600円
100,000ZARJPY9.4B -17,600円

ZARJPYはできればFXonlineで買いたかったなぁ...。
外為オンラインのZARJPYはスプレッドが広すぎるし100,000通貨単位だから怖すぎるんだけどなぁ...。
出金を依頼しとけばよかったかなぁ...。
でも買っちゃったなぁ...。

夜。
ZARJPYは一時60000円の含み益。
しかし、目的が中途半端なトレールをセットして安値で精算されてしまった。
なんてもったいないことを...。
利確するか心中するかのどちらかを選択すべきでした。

USDJPYでスキャル。
買いに回ってナンピン地獄。
それでも、ダウ下落の底が見えたようで、少し救われました。
ダウ下落の底が見えたと勝手に確信したため、EURJPYを成り行き買い。
レバレッジがたいへん危険な感じ。

今日の成績
確定損益 +20,000円
含み損益 -6,000円

現在のポジション
10,000USDJPY100B
10,000EURJPY134.64B
10,000AUDJPY68.37B
10,000AUDJPY67.49B
10,000AUDJPY66.95B


金曜

朝。
昨日は、あの後、細かく動いてポジションを整理しました。
で、米ドル(サバ)は放置として、新たにユーロ(マグロ)、豪ドル(カツオ)、ランド(クジラ)を網に入れました。
午前中にカツオが脱走。いつも元気だね。僅かにプラス。
夕方にはクジラが脱走。深海に潜りやがった。でかい網だったのに...。-5万円。
夜にはマグロも脱走。僅かにプラス。
で、クジラが開けたでかい穴を埋めるために一晩中スキャル。
AUDJPYとEURJPYの買いで勝負しました。
慣れてきたところで売りも混ぜました。
ナンピンも多用しました。
50回以上はトレードしたことでしょう。
驚いたことに、穴を埋めて利益が出ました。

今日の成績
確定損益 +10,000円
含み損益 +17,000円
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

何してくれるんだロシア!

昨日、ロイターの記事でG7の行動計画を読みました。
具体性はないから窓明け下落スタートだろうけど、踏み込んだ内容だから米ドルは95円に届かないんだろうなぁ。

その後、USDJPYのレートをチェックしたら、98.52-99.52で固まってました。
http://www.forex-markets.com/quotes.htm

うーん、開いても1円とか2円の窓かなぁ。
けっこうな幅だけど乱高下にも慣れてきたなぁ。
でも、スプレッドが1円というのは気になるかなぁ。
市場の受け取り方が割れてるってことかな。
でもまぁ、ネガティブ派がやや優勢ってとこかな。
ランドはシドニー時間にドテンしよう。

で、さっき、ロイターにアクセスしてみました。

G20かぁ。へぇ。やるねぇ。ふむふむ。強調できればいいけどねぇ。
どこか一国でも抜け駆けしたら全部が暴落するかもしれんなぁ。
7カ国ならともかく20カ国なら抜け駆けする国もあるだろうなぁ。
とはいえ、いきなり抜け駆けする国もないだろうなぁ。
でもランドはシドニー時間にドテンしといた方が安全かなぁ。
北朝鮮はとうとうテロ指定解除ですか。
米国はそれどころじゃないんだろうね。

おや?
ロシアも何かしたのかな?

「ロシア、北極圏から赤道付近へ弾道ミサイル発射実験」

おいっ!
ふざけるなロシア!
こんな大事なときに、っていうかランドは売り?買い?

それにしても、今ほど戦争とかテロとか天災とかが恐ろしい時期はないかも...。
乱高下にも慣れたとか言いましたが、撤回します。
私が悪うございました。
ランドヲタスケテクダサイ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

素敵なブログ4

FXをやってると、10分とか5分とか1分とか10秒とかの間隔でニュースが入ってきます。
当初の数ヶ月はずいぶん踊らされました。
未来が分かる筈がないのに...。

そのうち、過去に関するニュースでも、「...だから上がった」とか、「...だから下がった」は総て嘘だと気付きました。
そんなことは、売買した人すべてにインタビューしないと分かる筈がありませんし、インタビューしたとしても、嘘をつく人もいれば、私のように何となく売買した人もいる筈ですから、やっぱり嘘です。
そもそも、数学とか論理学とかでなければ、「だから」は嘘でしょう。

事実の報道にしても注意が必要だと思います。
不安を煽る報道が多い時期があったり、欲を掻き立てる報道が多い時期があったりします。
市場が求める報道が多くなるのは当然ですから、これはOKです。
しかし、そういった時期の切り替わり方に、どこかの国の政策の匂いがすることがあります。

そんなこんなで、何度も破綻した私は、テクニカル重視となりました。
といっても、気が向いたときに一目均衡表を見るぐらいですから、本当は俺派ですが。
そういう私でもときどき参考にするものがあります。
ねこざんさんの曲がりや体質と、タイコマスクさんの野生の勘と、ランケンさんのブログです。

南アフリカランド研究所(FXブログ-ランケン)
http://fxzar.blog54.fc2.com/

現在の最新記事は「AUD/NZDのちょっといい話」です。
なるほどねぇ。お見事。
これに限らず、とても深くて面白い記事がたくさんあります。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

-20081011

前回破綻してから、最大レバレッジのスキャルを外為オンラインで試してみました。
歯科医に払うべきお金を流用したりしました。
虫歯キャリー取引?
ロスカットは業者任せです。

証拠金6000円で開始したら1日で破綻しました。
証拠金7000円で開始したら数日で破綻しました。
証拠金10000円で開始したら1日で破綻しました。

どれも似たような展開でした。

1.1pipsのUSDJPYのスキャルで100円単位でチマチマ稼ぐ。
2.少し利益が溜まったところで逆振れ&急変で強制ロスカット。
3.証拠金が不足してUSDを売買できなくなったから他の通貨でスキャル。
4.スプレッドが広いからチマチマ稼ぐことすら難しくなる。
5.そのうち逆振れ&急変で強制ロスカット。
6.より安い通貨へ...。
7.最後には証拠金が不足してどの通貨も売買できなくなる。

売買単位がマネパのナノぐらい細かければ大損を避けられるのかもしれませんが...。

【教訓】

・貧乏人はロスカットを業者任せにしてはいけない。
・決済の反射神経が鈍すぎる。

歯科医には「仕事が忙しくて今週は行けない」と伝えました...。


そうこうしているうちに世界同時株安です。
日経平均が戦後3番目の暴落だそうな。

妻に詫びて5万円借りました。
そのうち、4万円を外為オンラインに、5千円をFXonlineに、5千円を財布に入れました。
財布の5千円は歯科医用です...。


火曜

まず、外為オンラインでポジションを持ちました。

1.USDJPY10,000B
2.NZDJPY10,000B

1は妻へのお詫びです。
想えば3月に100円を切ったUSDを買うと宣言して始めたFXでしたから...。
大荒れの相場だから明日には売っちゃうかもしれないけど...。

2は5万円を返済した後の資金を作るためです。
AUDJPYはかなり反発してしまったけど、NZDJPYは安値でうろうろしていたので即買いです。

欧州勢が参入する頃にNZDJPYに50銭幅でトレールをセット。
夜には決済されていました。
+8,000円

ダウ平均が大幅安に転じたため、USDJPYに30銭幅でトレールをセット。


水曜

USDJPYが決済されていました。
+14,000円

夜はUSDJPYでスキャル。
AUDJPYでデイトレ。
どちらも売り。
+8,000円


木曜

欧州勢参入前にポジションを持ちました。

・USDJPY10,000B(お詫びだからストップ無し)


金曜

朝、FXonlineを覗いたら、ポジションを持っていました。

・ZARJPY10,000B

10.65でヒットしてました。
来週は10まで届くかも。
5千4百円の証拠金でどこまで粘れるか放置プレイ決定です。

夜、USDJPYでスキャル。
ブッシュの演説中にダウ平均が下落。
週明けの下落スタートが怖いので外為オンラインは全ポジ精算。就寝。
+10,000円

朝、FXonlineを覗いてたら、驚愕のレートに遭遇。

★★★ USDZAR=9.5 ★★★

えええっ?
二度見しました。
週足チャートを眺めてみれば、なんて綺麗な急上昇。
これはまさしくジェット機の上昇曲線。
一気に成層圏を抜けましたね。
もはや下界の悲鳴は聞こえないでしょう。
売りたい...。


土曜日

相変わらずの乱高下でしたね。
破綻を繰り返したせいか、乱高下にも慣れてきたような気がします。
今週はトレールを活用しまくって勝ちました。
証拠金は倍増です。

今週の確定損益 +40,000円
今週の含み損益    -300円

週明けは窓明けスタートでしょうね。
私は窓明け下落に一票。
窓明け上昇だったら迷わず売るつもりです。
「迷わず...つもり」?
弱すぎる。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

-20081004

月曜

夜です。
ZARJPY10,000Sは、1-2pips差で最後のマージンコールを避け、リミット決済されてました。
ZARJPY20,000Bがヒットしていました。
マージンコールで10,000Bになっていました。
現在の含み損は1,000円。
最後のマージンコールまで残り10pips。

明け方に最後のマージンコールを迎えました。
動くのが常に少しだけ早すぎるらしい。
しばらくはデモトレードだけにします。

来期の方針(まだ破綻してないけど...)

完全には破綻していないのですが...
次の再起の方針を決めてみました。

【中長期】
・ストップ付きの金持ち注文(負けたら倍賭け)でスワップ狙い。
・含み益が出たらトレールへ切り替え。
・中長期だから信頼性の高い業者じゃなきゃダメ。
・限度を超えて注文の網を張ることになるから、外為オンラインみたいに注文まで強制ロスカットに算入する業者はダメ。
  ※追証は仕方ないけど、その度に注文を足すのは面倒。
  ※注文を足す度にポジションを見て利確したい病が発症してしまう。
・高スワップの業者がよい。
・未決済のポジションのスワップ益を含み益とすることができる業者がよい。
・くりっく365がよい。
  ※負け続けていても勝ってセレブになったときの税金を忘れない。アホともいう。
・当面の売買はZARJPYのみ。

【短期】
・最大レバレッジの全ポジ決済トレール付きスキャル。
・基本は二番底(天井)狙い。ときどきダブルボトム(トップ)狙い。
・15分または5分足で判断。
・手数料0円で、狭スプレッドで、携帯でチャートを見れて、約定・決済メールを携帯で受け取れる業者が望ましい。
  ※自分のパソコンを持たずにスキャルをしようというのが間違いかも。
・注文の有効期限を分単位で設定できる業者が望ましい。
・三連敗したら翌日まで待つ。
・売買するのは狭スプレッド(2pips以下)の通貨ペアのみ。

<二番底狙い>
・下髭陽線で引けたら下髭陽線の始値で買う。ただし、コマ足を除く。トレール幅は髭の長さ。
・下髭陰線で引け、次の足の下値が髭の1/2に届かず上値が下髭陰線の始値以上で、さらに次の足(底確定線)で上値も下値も切り上げなら、底確定線の下側部1/3で買う。トレール幅は髭の1/2まで。

<ダブルボトム狙い>
・10本以上空けてから下髭線が出て、さらに下髭陽線が出て両髭の先端が揃ってたら、下髭陽線の髭の1/2で買う。トレール幅は下髭陽線の髭の長さ。

【共通】
ファンダメンタルズは完全無視。
テクニカルは一目均衡表(特に遅行線)のみ参照。
守らないんだろうな、きっと。

いまのところ、
 中長期用 = ユニマット山丸証券
 短期用 = 外為オンライン
と思っています。

ユニマット山丸証券さん、派手なキャンペーンをお願いします。
外為オンラインさん、キャッシュバックの条件から10万円以上入金をはずしてください。
ダメか...。
しばらくは外為オンラインのデモトレードで短期用の方針を試すだけの日々になりそう。
まだ破綻してないけど...。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

-20080927

今週の画期的

・金曜日、一日あたりのマージンコール回数の記録を更新しました。
・金曜日の夜は、取引の度にブログを更新してみました。
・金曜日、限界リスク戦略の魅力に気付きました。っていうか何かが切れたのかも...。

限界リスク戦略
 = 狭スプレッド通貨ペアを最大レバレッジで売買し続ける。損切りは全ポジ同時精算。

って、もしや、スキャル?

金曜

ロンドン時間です。
画面すっきり。
再度のマージンコールで残高5,000円。
今年の4月から20万円以上の負け。
AUDJPY20,000Sをずっと持ってればよかったのに...
っていうか金持ち注文だけにすればよかったのに...
っていうか101円台の米ドル買ポジをずっと持ってればよかったのに...
っていうか決めたことを守ればよかっただけなのに...
っていうか、いっそのことクリック365で損失控除を繰り越した方がよかったのに...
っていうか、相場に手を出さなければ...。
「タイコマスク」さん風に言えば、オカネカエシテ。

完全なる破綻を目指してNZDUSD10,000S。
だから、すぐに、NZDは爆上げでUSDは爆下げでしょう。
「ねこざん」さん風に言えば、曲がり屋。

精算しました。+6pips。
今度はAUDUSD10,000B。精算しました。+7pips。
次はUSDJPY10,000B。再びマージンコール。
次はAUDJPY10,000B。再びマージンコール。
次はZARJPY30,000B。精算しました。+8pips。
次はNZDJPY10,000S。再びマージンコール。
次はZARJPY20,000S。含み損400円。
未だ存命中です。

ほとんどの取引の実質レバレッジはほぼ200倍でした。
マージンコールは単なる損切りになりさがりました。
そうなると、2pips逆振れしたらマージンコールという位置でも平気でポジションを持てます。
もうどうせ最悪ですし...。

結局、勝率5割程度でした。
勝利とはいっても実に狭い利幅ですが...。
スプレッドが広い安い通貨しか売買できない局面が多かったことを考えれば、上出来でしょう。

やはり損切りは偉大です。
しかし、困った考えに取り付かれています。
もしかして、十分な資金さえあれば、狭スプレッド通貨ペアを限界ぎりぎりの超高レバレッジで売買し続ければ、大幅に負けることはなく、しかも一発逆転があり得るのかも...。
とんでもなくバブリーな考えですが、困ったことに、この考えの不備を指摘できません。
打たれすぎて一線を越えてしまったのかも。

再びマージンコール。
ポジションはZARJPY20,000Sから10,000Sへ縮小されてました。
含み損は1100円。
いっそのこと全ポジ精算の方がよかったかも。
遺言の署名ぐいらいは自分で書けということか。
完全なる破綻まで残り7pips。

木曜

AUDJPYが落ちないどころか逆振れのため、損切り。
-15pips×2
血迷って107手前でUSDJPYを3枚買い。
午前4時現在、含み損14000円なり。
総て裏目。
だめかも。

水曜

昨日は動揺のあまり、曜日を間違えました。
正しくは「月曜深夜と火曜」でした。
今日のAUDJPYは含み損へ...。

火曜と水曜

書きたくありませんが...。
月曜の成功に気をよくして火曜も何回も取引しました。
調子がよく、証拠金が着々と増えていったのですが、お約束のように、最後に無茶な取引をしました。
100,000ZARJPY13.41B

買った直後に、何でだろうと思いました。
でも気をよくしているので、そのまま水曜を迎えました。
含み損が3倍になっていました。
さすがにマズイのでヘッジしました。

ヘッジを解消できるまで、他の通貨ペアで取引しました。
負けました。

ようやくZARJPYが上昇し始めたので、両建てを解除しました。
その後、何時間か目を離しました。
その間に、指標悪化でZARJPYが急落。
マージンコールとなっていました。

証拠金は4万円を切りました。

直後は、反省する気力もありませんでした。
ベランダで煙草を一本吸いました。
気を取り直して強引に前向きに考え始めました。
問題は、金持ち注文を執行するには証拠金が少なすぎるということです。

で、考えました。
金持ち注文がヒットするならば他のクロス円も下落している筈。
ならば、クロス円を売ってその含み益を使えば金持ち注文を執行できるかもしれない。
レバレッジにレバレッジを重ねる超危険戦略だけど、既に瀕死だし、取り返すならメチャクチャな相場の今しかないだろうし、追証する資金もないし...。

で、実行しました。
20,000AUDJPY88.74S。
83円付近まで保持する予定です。

今は含み益が出ているようですが、どうなることやら...。


月曜

最近、週明けに窓が開くのが恒例となっていますが、窓が埋まっている気がしません。
そこで、いくつかの通貨ペアで、最近の窓明け後の動きを調べてみました。
その結果、窓が埋まる確率は低いという結論が出ました。
埋まるにしても窓幅の倍も振られてから埋まるようでは使えませんし...。

調べている途中で、FX Onlineだけのことかもしれませんが、面白い動きを見つけました。
USDJPYが窓明けスタートしているのにHKDJPYが週末のレートでスタートし、その直後にHKDJPYが一気にUSDJPYに追いつく、という動きです。
「これは鉄板だ」と思いました。
もちろん、HKDJPYがUSDJPYと同様に窓明けスタートした週もあるので、特殊なケースなのかもしれません。

で、今日、6時直前に起きたら、案の上、USDJPYが窓を開けて下落スタートしていました。
慌ててHKDJPYのチャートを見ました。
寝ぼけていたのでしょう。
「先週末のレートがあれで現在のレートがこれで窓明け下落だから買い」と200,000HKDJPYを買ってしまいました。

買い?あれ??しまった!!!
単なる窓埋め狙いの買いになってしまいました。
しかもスプレッドが大きいHKDJPY。しかも200,000。買った瞬間に含み損が10,000円。
寝ました。

数時間後、窓は全開でした。
むしろ下振れが目立つから窓明け下落の様相です。
ヘッジ目的で20,000NZDJPYを売りました。

低レバレッジでの再起を誓ったのに...。
しかもこんな荒れ場のときに...。
嵐の一週間となりそうです。

夜です。
マイナスを避けるために激しく取引しました。
一時は余剰証拠金が4万円を切りましたが、方向感の無い相場が幸いしました。
おかげで総てのポジションを精算できました。
+60pips
月曜でよかった。
G7の電話会議とは驚きです。

今日がクロス円の最後の上昇になるのでしょうか。

金持ち注文のレンジ変更と妄想

今日は2008年9月21日。
妄想に基づいてランドの金持ち注文を変更しました。

<妄想1>
米ドルの人気は落ちていくと思います。
リーマン破産やメリル危機、AIG危機への市場の反応の大きさに、今年3月から一貫して自国の損失の最小化を目指して派手な口先介入や資金供給で市場をコントロールしていた米国が遂に力尽き、大きな損失を覚悟した感があります。それでも強気な政治家もいるでしょうから覚悟の合意形成には時間がかかるかもしれません。しかし、急がないと、年末までにより大きな損失を覚悟せざるを得ない状況に追い込まれることでしょう。それを避けるためには、誰かが述べてましたが、日本が5年かけたことを数ヶ月で達成しなければならないと思います。これには、米国民の意識の集約が必須です。しかし、不景気ながらもそこそこの暮らしをしている米国人が多いでしょうから、意識は集約されないでしょう。だから、来年3月にかけて、米ドルは急落と急騰を繰り返してじりじりと下げていくと思います。

<妄想2>
ユーロの人気が落ちるのはこれからが本番だと思います。
現在は原油価格が再び急進しています。ロシアは、グルジア侵攻に端を発したルーブル売りやリーマンショックによる株売りを支えるために数兆円規模の介入をしているようですし、2日間とはいえ株取引停止まで追い込まれましたから、原油価格の高騰を歓迎するでしょう。しかし、原油バブルは崩壊済みですから、リーマンやメリルが吐き出して下落した原油を買って急進に導いた連中は、適当なところで売りに転じる筈です。結局、原油価格は、遅くとも10月には反落して90米ドルを割り込むと思われます。そうなると、ユーロや豪ドルが下落するでしょう。豪ドルは既に81まで下値を広げましたから、下落幅は限定的でしょう。しかし、リーマンの次は欧州にいるような気がしますし、ユーロの下値余地はまだありそうです。だから、ユーロは、原油価格の反落とともに、あるいはその前に、再び下落基調となることでしょう。

<妄想3>
円高は続くでしょう。
現在は円安ですが、これは、米国が対策を早く打ち出すという期待から市場が先走ったためでしょう。市場が望むほど早く対策の財源を確保するのは無理でしょうし、今回の円高の終焉の要因は米国にありますから、リスク回避=円高という回路は健在ですから、円は、上下に振れながら徐々に上がっていくことでしょう。

<妄想4>
さて、ランドです。
南アフリカ経済は、リーマンショックの影響をさほど受けていないように見えます。しかし、リーマンの次があるでしょうし、その次もあるかもしれません。いずれ影響を受ける筈です。円高の要因は結局のところリスク回避ですから、高リスク高リターンのランドは、円高になると、円や米ドルに対して下げます。既に12台中盤まで下値を広げましたから、12まで届くでしょうし、リーマンの次のときには過去数年の底値を割って11まで押し込まれるかもしれません。

というわけで、金持ち注文の5段目の指値を11.67から10.5へ引き下げました。1段目の指値も13.22から12台後半へ引き下げました。レンジを下にシフトして少し広げた感じです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

クロス円爆上げ

備忘録です。
2008年9月19日にクロス円が急騰しました。
8月からの鬱憤を一気に晴らすような上げでした。
一日の上げ幅としては記録的ではないでしょうか。

AUDJPY +5.0円
GBPJPY +4.9円
EURJPY +4.0円
NZDJPY +2.5円
USDJPY +1.9円

米対策期待で3極とも株が大幅高。特に欧州は前日に下げて引けたため、凄まじい急騰でした。
さらに、原油価格続伸もありました。

USDJPYの上げ幅が狭いのは、リスク回避で大量に買われたUSDがAUDやEURに対して売られたからです。
高リスク高リターンを狙う人が増えた証拠でしょう。

80円台のAUDが190円台の悪魔の通貨(GBP)並みの上げ幅となったのに対し、NZDJPYの上げ幅は半分程度だったのは、原油価格続伸がAUD上昇に寄与したというのもあるでしょうが、ファンダメンタルズの差が影響していると思われます。ようやくファンダメンタルズに目を向ける余裕が出てきたというところでしょう。

一方的に上げて引けていますし、週明けまでに米当局が動くかもしれませんし、週明けは目が離せません。
USDJPYが109円に届くまでは戻り売りで仕掛けるつもりです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

-20080920

結局、今週は±0pips。
おとなしくZARJPYだけにしとけばよかった。

金曜

朝です。
昨日は、ダウ平均が大幅上昇で欧州株が引け際に下落。
微妙ですが、反発方向でしょう。
今日の日経平均は上昇で欧州株も上昇でしょうから、全体的に円安継続でしょう。
来週は米国の不良債権買取スキームの出来次第。
今日は不良債権買取スキームの噂次第。
株も通貨も債権もとはいかないでしょうから、どれかを優先するのでしょうね。
財源が無くては何もできないから、国債の下落だけは避けたいでしょうね。ダウ平均の10000割れも嫌でしょう。
気のせいか、最近は「強いドル」って聞こえなくなってきたような。
この隙に原油が戻してきてるのが不気味です。
金は急騰を継続。
単なる資産退避ですよね。
バブルは必要悪かもしれないけど金バブルだけはやめてくださいね。

NY時間前です。
やはり円安。
金は反落して一安心。単なるリスク回避っぽい。
原油は反落せず。投機マネーか。EURも復活。嫌な感じ。
NZDとGBP以外のクロス円はチャートが美しくないから半端な値で買いたくないし、NZDは何だか爆上げで乗り遅れたし、GBPは悪魔だから近づきたくないし、カエルモノガナニモナイ?USDHKD?
日経平均は大幅上昇で、欧州株は凄まじい反発で、空売り規制発動ですから、順当にいけばダウ平均も大幅上昇でしょうが、裏切られ続けて何も信じられないし、ダウ平均が上がってもUSDが上がらないとZARが下押しされるし、来週はZARが危険とかいう脅しが目につくし、ノーポジの週末は快適だし、で、ZARJPYを利益確定しました。

1段目の損失+2段目の利益=+60pips

窓明け下落を期待して1段目は飛ばして2段目から再セット。
ZARJPYが下落して3段目か4段目にヒットしたら急反発して14まで上がって再び12台へ落ちてきますように。

その後、しょうこりもなくデイトレで-40pips。
さらに30,000AUDJPY売り。
寝よ。

風呂も入ったし、最後に確認しとこかな。ストップを入れられるかもしれないし。
おっと含み益。怖いから全部清算しちゃお。
+60pips
+60pips
+0pips
ようこそ、穏やかな週末。

木曜

朝です。
昨日のダウ平均の下落幅は400超。
でもUSDJPYは104台をキープ。
強いのでしょうね。
でも買い指値は102.8。
刺さらなくて当然ですが、刺さればラッキーです。
これでもUSDの強さに敬意を表した感じ。
AUDJPYの買い指値なんか78.2ですからね。
宝くじのようなものです。

嫌なのは米系証券会社がEURUSDを買ってるらしいこと。
原油は大幅反発だったし。
リーマンやメリルが吐き出して暴落した原油を再び買っているのだろうか。

ZARJPYは、昨日、2段目を手動清算しました。
1段目と併せて+20pips。
再び2段目をセット。
1段目より低いレートだったので、1段目については手動で成り行き買い。
1段目の省略を考えるも、ZARJPYはスワップ狙いでもあるから、1段目を省略せず。
1段目を省略して2段目ヒット直前で急反発されると悲しすぎます。
実際に昨日はAUDJPYの戻り売り指値が1pips差で空振りしてました。
少し残念ですが、後悔はしてません。
1pips差でも500pips差でも結果は同じですから。
むしろ、1pips差まで迫ったことに驚きです。
ただ、これと同様のことがZARJPYで起きたら100%後悔します。
だから、利幅が狭くなっても1段目の省略はできません。

今朝、1段目はストップ清算で2段目がヒットしてました...。
うーん。順当、順当。

夜です。
日経平均は下落でしたが、円安でした。
クロス円反発の兆候っぽい。
でも、日本発の反発兆候には何度も裏切られたから信用できない感じ。
と思ったら、欧州株は上昇。
これでダウ平均も大幅上昇で引けたら短期的には反発確定でしょう。
現在、プラス圏で推移している模様。
クロス円は堅調ながらも戻りが遅い。
中期の円高基調はまだ継続かな。
ブッシュが緊急記者会見を行ったそうです。
週末の円高を牽制しているのでしょう。
トリプル安が見えたら何かやりそう。
どう転んでも、週明けから荒れるんでしょうね。
毎週宝くじを買ってるようなものかも。
当たっても素直には喜べない宝くじですが...。
ZARJPYは2段目ヒットで膠着。
金価格急騰の恩恵を逃してる感じ。
暗雲垂れ込めるZARでした。

水曜

朝です。
USD金利据え置きですか。
冷静ですね。
米国益が最大になる唯一の正解でしょうね。
おかげで混迷はもう少し続きそう。
AIG救済期待が100%満たされることなんてないだろうし。
それにしてもリハビリには厳しすぎる乱高下です。
そろそろ安定してほしい。
ZARJPYの取引は、月曜に2段目がヒットしてから変化なし。

火曜

USDJPYの値が面白いので、ついつい、スキャルをやってしまいました。
損大利小を10回くらい繰り返しました。
計-120pips
USD利下げ?
もうどうでもよいです。
好きにしてください。
寝ます。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

-20080915(再開)

先週から再開しました。
10万円からの再挑戦です。

今度は、以下のルールで戦います。

・ストップ必須
・リミット必須
・ストップ幅対リミット幅は1:2
・以下の3パターンの取引しかしない(つもり)
  ・ZARJPYの金持ち注文(中期・長期)
  ・窓埋め狙い(短期)
  ・下り階段の踊り場買い(短期・中期)

金持ち注文では、過去5年の最安値まで、ストップ清算されたら倍額を買うことを繰り返します。
下り階段の踊り場買いでは、AUDやEURを標的にして、円高の合間の反発を狙います。

先週は、金持ち注文の1段目がヒットしてストップ清算で2段目がヒットし、戻ったところで手動清算。
10,000ZAR相当で計+70pips。
幸先のよいスタートですが、中期・長期用の金持ち注文がいきなり役立ったことに怯えています。

今日はEURJPYとZARJPYの窓埋めに賭けて負けました。計-45pips。
またしても、金持ち注文の1段目がヒット。今日は2段目まではいきそう。
明日は3段目までいくかも。

【USD様】
あなたが勝手に下落してZARを巻き添えにするのは許します。でも、上がるときはZARも連れてってください。でないと、旅行で余った1セント硬貨まで売りますよ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

くりっく365がダメな理由

くりっく365の関係者の方々へ

税制面で圧倒的に有利なくりっく365を使いたいのですが、現状では使えません。
くりっく365の取引開始時刻は7時55分だからです。

これでは、週明けの窓埋めを利用できませんし、先日の6時10分からの20分間での1~3円の急落のようなことが週明けに起きたら対処できません。

2008年10月には、ZAR等の取り扱いを開始するようですが、上記の欠点は解消されるのでしょうか。
本当に普及させたいなら、取引開始時刻を6時にすべきだと思います。

忘れてました。使い難いのにデモトレードが用意されてないのはいただけません。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

素敵なブログ3

デモトレードが凄まじい含み損で何もできないので、為替ブログを読み漁っていました。
再び素敵なブログに出会いました。

----------------------
のほほんスワップ大作戦☆ (*・ω・)ノ゜
http://taikofx.blog18.fc2.com/
----------------------

スワップ狙いの筈なのに気分(病気?)で差益を目指した取引を行って追い込まれるあたり、とても共感します。
破綻回避の安値売りだの、買いすぎて買い場に買えないだの、自分を見ているようです。
楽しいブログです。

それにしても、ストップをほとんど設定していないように見えるのに、2007年末から2008年秋まで何度も取引して裏目に入るも結局は破綻を免れているという実績は実は凄いと思います。紙一重だとは思いますが...。

私もスワップ狙いには憧れるのですが、年スパンでは怒涛の円高ですし、世界的な景気後退で金利低下局面ですからスワップポイントも減り続けるでしょう。いくらスワップ狙いでも、レバレッジを2倍以下に抑えない限り、高値売りと安値買いを心掛けないと破綻するような気がしています。もちろん、今はZAR、AUD、NZD、EURの買い場だとは思います。月スパンでは買いで勝負するのもありだと思います。私なら、月スパンでの利益を目指し、過去3~5年の最安値を底として、底付近で買い始めてストップに引っかかったら2倍買うということを底まで繰返し、リミット付きのスワップ狙いでいきます。数日前に13を割ったZARJPYが再び13を割りそうなときに再開しようかと思っています。それが明日なのか数週間後なのかは分かりませんが、そう遠くない将来だと思っています。とりあえず、週末は大幅に上げて引けたので、その調整が月曜朝の窓明け下落スタートにつながることを期待します。資金が潤沢ならAUDUSDで勝負したいのですが、無い袖は振れませんので、ZARJPYでリハビリ予定です。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

バブルって必要悪かも

もし自分に莫大な資金があったなら...

株には投資しないでしょう。世界的な景気後退を考えれば、ダウが11000を切る日も遠くないでしょう。また、米政府による空売り規制が嫌な思い出です。押し売りみたい。

通貨には投資できないでしょう。昨日(2008年9月12日)、円と米ドルを除いた通貨に反発の兆しが見えました。しかし、長期的な円高基調は変わりません。となると、投資先は米ドルか円でしょう。どちらも低金利ですから、「投資」というよりは「退避」です。

債権にも投資しないでしょう。まだ妥当な選択肢ですが、米国をはじめ、赤字国債が肥大化しており、企業レベルの経済不安から国家レベルの経済不安にシフトしそうです。株安、通貨安、債権安のトリプル安は近いと思います。

商品にも投資しないでしょう。数ヶ月前まで、原油は魅力的な投資対象でした。バブルです。しかし、現在は3割以上下落しています。政府間の合意によるバブル潰しです。バブルを見つけて投資してもすぐに潰されそう。

結局、どこにも投資できません。やれることは、資金を円や米ドルに退避して円高差益を得ることぐらいだと思います。しかし、円も米ドルも安全とはいえません。金ですら安全ではないのですから。嫌になります。

こう考えてみると、バブルでもなければやってられないというのが投資家の本音なのではないかと思えます。他に魅力的な商品が何もないのですから。原油バブルは人や国家の生死に関わる危機的な状況を招いたため、潰されても仕方ないと思いますが、米国の都合で次々とバブルを潰したり規制を続けたりすると、ひどいしっぺ返しが待っているような気がします。きっと、予想もできないような強烈なしっぺ返しなのでしょう。そして、振り返れば、当然の帰結のようなしっぺ返しなのでしょう。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

2008年9月~翌年3月の相場(妄想)

破綻済みなので気楽に予想してみました。
妄想なのに面白みがありませんが...。

主要通貨で最強は円。
次点は米ドル。
また、米ドルは未だに基軸通貨。
よってドル円を基準に考える。

いずれ豪ドルが反発し、ユーロが反発する。

一方、米ドルには週足の雲を上抜けるほどの余力なし。
雲とともに下落。10月には雲を下抜けて100円を目指し、2月には90円を目指す。
しかし介入警戒で95が下限か。
9月10日現在で107円台だから結局は10円程度の下落幅。

ならば、AUDやEUR、NZDなどの激落通貨を対米ドルで買うのが最善か。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

素敵なブログ2

再び、素敵なブログに遭遇しました。

-------------
ねこざんのFXトレード日記
http://ameblo.jp/necofx/
-------------

漫画も文章も楽しくハートフルです。
「曲がり屋」なところにもデモ口座を見たくなくなるところにも共感してます。
逆張りしたいぐらいです。

いつも元気をもらっています。
タグ:ねこざん
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

-20080908(広い窓)

既に破綻済みですが、備忘録として書きとめます。

2008年9月8日午前6時

 クロス円は大幅に窓を開けて高値スタート。

  NZDJPYは1.5円幅。
  AUDJPYとEURJPYは2円幅。
  GBPJPYは3円幅。
  USDJPYは1円幅。

 先週金曜のNY市場が閉まってからフレディマックとかの救済策が発表されたとのこと。
 こんなに広い窓は、ここ5ヶ月で初めてではないだろうか。

 面白いのは、以下の3点。
 ・HKDJPYは先週の終値でスタートし、すぐにUSDJPYのレートに追いついた。
 ・USDJPYは半開きで耐えたが、他はもう少しで閉じそうになったり、完全に閉じたりした。
 ・AUDUSDもEURUSDも窓を開けて高値スタート。

 一瞬、1~2週間は米ドルの天下かと思ったものの、窓埋めの様子やクロスドルの動きからすると、数日の天下で終わりそうな感じ。他にイベントが無ければ今週中に下落に転じそう。窓が埋まってしまったクロス円にとっては厳しい週になりそう。基本的に米ドルより弱いから、USDJPYの上値が抑えられると、対ドルで続落して対円も引きづられそう。とはいえ、まだNY市場は開いてない。どうなることやら。

-20080905(ポジ解消急落)

既に破綻済みですが、備忘録として書きとめます。

2008年9月3日 欧州株は記録的な下落。

2008年9月4日

 ダウ平均は記録的な下落。
 円高およびドル高で何週間も下落基調のクロス円は下げ足を加速。
  NZDJPYは2円幅の下落で72円へ。
  AUDJPYは2.5円幅の下落で88円へ。
  GBPJPYは3円幅の下落で189円へ。
 4週間ほどだいたい108円以上で推移していたUSDJPYもとうとう107円へ。

2008年9月5日午前6時10分~30分

 スワップ付与直後にクロス円急落。
  NZDJPYは69円台を記録。
  AUDJPYは84円台を記録。
  GBPJPYは186円を記録。
  USDJPYは105円台を記録。

結局、9月5日は、だいたい始値まで戻して引けました。恐ろしい急落でした。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

アリーナ・コジョカル、ダニール・シムキン

ヌレエフチルドレンの最後の世代のシルヴィ・ギエムは、30~50年に一人の天才です。
彼女の登場で、クラシックバレエのレベルは飛躍的に上がりました。
そして、彼女がパリ・オペラ座からロンドンのロイヤルに移籍し、やがてクラシックバレエの表舞台から去ったとき、クラシックバレエのレベルはギエム登場前のレベルまで急落しました。
しかし、アナニアシヴィリ、フェリ、マラーホフ、ラカッラ、リッシュ、ロパートキナ、ヴィシニョーワ、ザハロワ、ボッレなどの才能が現れ、徐々に盛り返してきました。
その延長線上に、クラシックバレエの申し子アリーナ・コジョカルと、天才ダニール・シムキンがいます。

アリーナ・コジョカルはロンドンのロイヤルバレエのプリンシパルです。
世界レベルのダンサーですから、当然のごとく、最初から最後まで、舞台狭しと動き回って超絶技巧を繰り出します。
特筆すべきは抜群の軽さです。
単純に真正面にジャンプするだけで、その正確さと軽さに感動します。
爪先立ちのクラシックパレエが天上への憧れのバレエだとすれば、彼女はまさにクラシックバレエの申し子です。
彼女の「くるみ割り人形」のクララ役は絶品でした。
最近は怪我が多いようですが、あと5年頑張れれば、歴史に名を残すダンサーになることでしょう。

ダニール・シムキンについては、東欧のガラ公演の映像や、ヴァルナ国際コンクールの映像を見る機会がありました。
天才であることは一目瞭然です。
バリシニコフ並みの身体能力と切れ味、コジョカル並みの軽さと正確さ、抜群の演技力、上品さ...。
可愛らしいタイプの男性で、初見では男装の女性かと思いました。
宝塚の理想を体現しています。
小柄なので、クラシックバレエでは役が限られてしまうのが残念です。
どういうダンスでもよいので踊り続けてほしい逸材です。

いつの日か、コジョカルとシムキンのクラシックバレエを見たいものです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

ニーナ・アナニアシヴィリ

 グルジアの南オセチアを巡るグルジアとロシアとの紛争は戦争のレベルに達していました。グルジアの首都近郊にもロシア軍の空爆があったようです。しかし、グルジア政府がロシア軍の撤退条件を飲んでグルジア軍を南オセチアから撤退させ、米国に停戦の仲介を依頼したことで、とりあえずは沈静化に向かう見通しです。戦争勃発でUSD下落かという発想もありましたが、それよりも、ニーナ・アナニアシヴィリの安否が心配になりました。

 ニーナは、ボリショイバレエとアメリカンバレエシアターのプリンシパルを努めた名花で、現在はグルジア国立バレエの芸術監督です。彼女はボリショイバレエの「大輪の花」でした。特にドン・キホーテのキトリは、はまり役でした。誰もが好きになる明るく華やかな黒髪のキトリでした。ニーナのキトリの素晴らしさに迫れそうなのは、今のところ、ボリショイのオシポワぐらいです。日本にも、客演やバレエ団を率いて何度も来ていて、映像も残っています。

 本日(2008年8月10日)、グルジア政府系のサイトでオペラハウス等の状況を調べようとしたのですが、軒並みアクセスできなくなっており、よけい心配になりましたが、夕方にはグルジア軍撤退のニュースが伝えられ、一安心です。オリンピック出場選手も棄権せずに済むようです。

 今回の戦争は、結局、グルジアがロシアと米国とのパワーゲームの実戦場になったという構図のようです。これら三国を拠点としているニーナの心境を想うと、クラシックバレエファンとしては、哀しい気持ちになります。彼女の舞台を生で見たことがない私ですらそうなのですから、ロシアや米国のバレエダンサーは冷戦時代に逆戻りしたような心境だったに違いありません。一刻も早い沈静化、すなわちロシア軍の即時撤退を願います。

 米国には使命があるけど品がない。ロシアには文化があるのに品がない。共通するのは「下品」。いつの時代でも、世界を支配するのは下品な人たち。下品な世界で上品に生きるのは難しいけど、上品に生き抜く努力をしなければならないのでしょう。そういう努力を欠かさないから、歴史に名を残すクラシックバレエダンサーは誰でも美しいのでしょう。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

-20080809

月曜
証拠金4,700で開始。ZARJPYで僅かに益。証拠金の少なさに、計算する気力が萎えている。無謀にも、ぎりぎり買えるAUDUSDとAUDJPYとNZDJPYで取引。結局、マージンコールで証拠金4,000割れ。余裕があれば3倍益の取引だったが、いかんせん資金が足りない。

火曜
朝。10,000HKDJPYを13.84で成り行き売り。本当はUSDJPYを売りたいが、資金不足のため、HKDJPYで我慢。
夜。10,000ZARJPY買いヒット。含み損でマージンコール。これにより、10,000HKDJPYが零清算済。今回のマージンコールは優秀。とはいえ、資金不足で20,000ZARJPYの買い注文は執行できずにキャンセル。含み損の10,000ZARJPYだけが残った。

水曜
朝。何もできず。あと12pips程度でマージンコール。そうなれば証拠金は725。スプレッドを考慮すると、レバレッジ200倍でも、最も安いHKDJPYでも、最低単位の10,000通貨のポジションを持つためには、大暴落でもないかぎり、証拠金1200以上が必要。持てるポジションが皆無の証拠金になれば明らかに破綻。つまり、破綻まで12pips程度。
昼。破綻まで20pips程度。
夜。破綻まで11pips。USDJPYが109目前。HKDJPYを売りたいが資金なし。何もできず。

木曜
朝。破綻まで20pips程度。ダウ安になると危険だが何もできず。USDJPYは109.8。ここまで来て110に届かなかったら面白いが、日中に届きそう。それにしても原油下落継続は想定外。AUDUSDは延々と下落。なんにせよHKDJPYを売れなくて善かった。
夜。破綻まで15pips程度。USDJPYは110に届いていないがダウ安でも高値圏。かなり強い。今日が110へのラストトライかも。

金曜
朝。ダウ安。破綻まで10pips程度。何もできず。
夜。破綻。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

-20080802

月曜
朝。NZ貿易収支は予想より強かった。80台で10,000NZDJPYを成り行き買い。ストップは30銭幅。零精算を目指してUSDJPY売ポジションのリミットを引き上げ、108.25にストップをセット。AUDUSDは0.953まで下落。今週が底の筈。今度は下げ止まるまで買い増さずに静観の予定。まずはUSDJPY売ポジションの零精算が課題。
夜。USDJPY売ポジションはリミット精算済。スワップ損を含めて零精算。上出来。NZDJPY買ポジションはストップ近くまで押し込まれたが堪えた。甘い値で買ったこともあるが、リスクの低さに比較してストップを厳しくしすぎたと考えるのが妥当か。次の課題は、NZDJPYのレンジプレイで利益をあげること。8月末までのレンジは79~81か。失敗したら買い増さずに保持してスワップ確保。利益が貯まればAUD反転時に買い増せる。

火曜
朝。ダウ安。スワップ益は450。NZDJPYは持ちこたえた。週末までは大丈夫そう。AUDUSDは少し上昇。今週いっぱいは軟調の筈。ポジションは既に満杯だから何もせず。
昼。日経安。USDJPYは少し下落して停止。NZDJPYは動きなし。堅調か。AUDUSDは少し上げたまま停止。完全にUSD次第。このまま今週を乗り切れれば、原油反発ともに最高値へ向かう可能性大か。ZARJPYは堅調。今週中に高値更新しそう。それにしてもUSDJPYが110に届かずに秋を迎えたら、いったい何処まで落ちるのか。
夜。ZARJPYリミット精算済。3700益。ドル高。NZD急落。悪い報道があったらしい。メリルの米報道のときと同じ。最悪のタイミング。ダウ高なのに下落とはもったいない。ていうか、ダウ安で弱指標なら78割れもあり得る。何にせよ、NZDJPYは塩漬確定か。AUDUSDも0.95割れ目前。マージンコールが見えてきた。

水曜
朝。NZDJPYは結局、始値付近で引けた。リミット引き下げ。ストップ設定。ZARJPYは上昇一辺倒で14台後半へ。凄く強いが、いくら何でも早すぎではないか。AUDUSDは一時0.95を割り、0.9526付近で引けた。20,000AUDUSD成り行き買い。吉か凶か。リミット&ストップ設定。
夜。大凶。NZDもAUDも大幅下落。仕事で徹夜予定のため確認できないが、少なくとも、10,000NZDJPYおよび20,000AUDUSDはストップ精算済の筈。約17,000損。残るはストップ未設定の20,000AUDUSDのみだが、マージンコールが発生しているかもしれないし、仮に発生していなくても、朝までに発生する確率が高い。最悪の場合、証拠金は10,000を切る。改めて書いてみると悲惨な状況。とりあえず仕事しよう。

木曜
夜。今日はレートを見る暇もなかった。総てのポジションが綺麗さっばり消失しているのだろう。さっそく口座を確認。なんと、0.9669で買った10,000AUDUSDが残っていた。含み損は21,193。証拠金は37,279。予想よりはマシだが、風前の灯火には変わりなし。履歴によれば、20,000AUDUSDストップ清算で7,000損、10,000NZDJPYストップ清算で10,000損、10,000AUDUSDマージンコールで30,000損だそうな。甘いストップではあったものの、ストップを設定しなかったら、証拠金は10,000を割っていた筈。ストップは必須。とはいえ、20,000AUDUSDにストップをセットできたのは成り行き買いだったから。指値注文でのストップ設定は難しい。幸か不幸か、この証拠金ではポジション維持すら容易ではないから、ZARJPY以外に指値注文なんか出せる筈もなく、指値注文でのストップ設定で悩む必要もない。嬉しくないが...。

金曜
朝。AUDUSDは0.940。0.936まで落ちれば3回目のマージンコールで証拠金5,000割れ。落ちる確率は極めて高いが、このところの予想はほとんど裏目だから動かずに奇跡待ち。ZARJPYの買い注文を一つだけ残し、他の総ての注文をキャンセル。
夜。奇跡は起きなかった。AUDUSDは0.935まで落ちたらしい。3回目のマージンコールで証拠金5,000割れ。ここまでくると、いくら200倍でも、買えるのはZARかHKDくらい。ロシアは月と同じぐらい遠くなった。

土曜
朝。ZARJPYで少し稼いで証拠金6,500。もはや為替変動で細かく稼ぐしかないからスプレッドが重い。ZARJPYは15まで突き抜ける勢い。参加するなら押し目買いだが、一本調子で登っているから、押し目を指値で捕らえにくい。捕らえるなら成り行き買いかストップ買いだが、上昇速度を考えると急落もあり得るからストップは必須か。あるいは、NZDJPYに託すか。しかし、20銭落ちればマージンコール。とはいえ、ここまで資金が少なくなると、もはや、マージンコールを心配する理由も無い。ZARでいくかNZDでいくかは時間外取引次第か。それにしても、7月は過去最悪の月だった。これから急落する通貨を狙って買っているような裏目っぷり。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー
前の30件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。